静観さと壮大さ

実家からの自動車での帰り、阪奈道路沿いにある平城宮跡にふと寄ってみました。

寒空の中、日曜日の朝早かったこともあり、ウオーキングしている人がわずかにいるだけで

久しぶりに静観な空気を味わうことができました。

 

広大な芝生を少し歩いて行くと、朱雀門がありました。

今まで遠くから見たことしかなかったのですが、こんなに大きなものなのかというくらい

壮大で力強さを感じました。

 

この朱雀門は奈良時代の平城宮の正門で、約7年ほどかけて竹中工務店が施工して、復元されたようです。

京都にも平安宮の朱雀門はあったようですが、現在のところは復元されていないようです。

 

主要な木材にはヒノキが使われ、土台には「500年コンクリート」というものを使用して1,000年くらいは保存できるそうです。

すごい建築技術ですね。

                                                            

静観な平城宮に壮大な朱雀門の調和に感動したひとときでした。時間があったら、皆さんも一度、行ってみてはいかがでしょうか。 「有村」